fc2ブログ

Revolutions

スティーヴ・ウィンウッドの新しい4CDBOXセット『Revolutions』発売のアナウンスがされていますが、ひと足早くこれの1CDダイジェスト版Revolutions: The Very Best of Steve Winwoodが店頭に並んでます。
今回もレア音源はのぞめないかな~と思っていたところ、なんとこのCDの12曲目に「Spanish Dancer 2010」という、1980年の「Spanish Dancer」を今年リメイクしたらしき音源が入っていました!
revolution1cd.jpg


音としては現在のスティーヴのバンドのサウンドか、と思われるフシもありますが、エレクトリック・ベースらしき音も聞こえますし、ジョゼー・ネトは弾かないスティール弦アコギをけっこうフィーチャーしているので、もしかするとスティーヴ1人の録音だったりする可能性も…。演奏者クレジットがないのでなんとも言えないところですが、詳細ご存知の方はご一報ください。

アルバムのプロモ映像。

スポンサーサイト



テーマ : 洋楽ロック
ジャンル : 音楽

Tag:sessions  Trackback:0 comment:4 

Comment

ドンサノヴ URL|スパニッシュ2010
#hq/J8BbM Edit  2010.08.27 Fri11:28
今回のベスト盤は未だ買っておりませんが、スパニッシュ2010ヴァージョンはかなりよかったです。アークの中では渋目ですが、クロニクルにも選曲してたし、ウィンウッド氏のお気に入りなんですかね。ところでジョン・バーリコーン40周年記念にLIVE NOV,1970 と未発表曲をカップリングしたデラックス盤が出るという噂ですが、こたびはジョン本編にボートラを挟み込むようなことはやめてほしいですね。
fatpower URL|
#eTOa.cNU Edit  2010.08.27 Fri15:31
スパニシュ良かったですよね。こうきたか!という感じでした。
ジョンバリのデラックスエディションは期待したいです。November音源自体はもはや以下で全編聴けちゃいますが(笑)、
http://www.wolfgangsvault.com/traffic/
やっぱりあらためてパッケージ化されるのは感慨深いものがありますしね。
starlab0512 URL|
#- 2010.09.03 Fri21:53
トラフィックでは日本に来ていないですよね。
今やジムもクリスもいないので、再結成は不可能なのが悲しいです。往年の方達の再結成は、例えお金や生活の為でもいいじゃないかと思います。生きて健康でいるうちは、どんどんやってほしいですね。
fatpower URL|Re: タイトルなし
#- 2010.09.06 Mon11:08
トラフィックは74年に来日が予定されたことがありますが、あえなく中止となっています。まあその時来てくれていてもまだ小5だった自分は見られなかったと思いますが、やはりもう見られないと思うと、実現していたらなあと思いますねー。
私も元気ならば再結成でも何でも、後ろ向きと言われようがお金儲けといわれようが、自分の過去に誇りを持ってガンガンやるべきだと思います!
comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

fatpower

Author:fatpower
かっこいい本物の音楽が大好きな中年です。
ロックの世界をSW中心に考えてみる。
SWについて、もう好き勝手に、迷惑なほど語りますんで悪しからず。
過去記事にも後で気づいたことはガンガン追記、書き換えしまくるので不親切極まりないですが、自分のブログだしやりたい放題で行かせていただきますっ。


フリーエリア
アフィリエイト・SEO対策
Google
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター